Jun
24
Online Cookpad.apk #5
クックパッドの社内で行っているAndroidアプリ開発に関する知見や学びの共有会です。
Organizing : クックパッド株式会社
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Cookpad.apkについて
クックパッドの社員がAndroidアプリ開発の知見や学びについて共有する勉強会『Cookpad.apk』第5回目を開催します。
今回は初のオンライン開催です。
Cookpad.apk#1開催レポ
Cookpad.apk#2開催レポ
Cookpad.apk#3開催情報
Cookpad.apk#4開催情報
日時
2020/6/24 (水) 17:00~
場所
オンライン上での開催です(ZoomのURLを事前にご連絡します)
タイムスケジュール(予定)
時間 | 内容 |
---|---|
17:00 | 開始 |
17:05 | 登壇①「クックパッドアプリにおける DI の歴史」 |
17:20 | 登壇②「実務未経験の高校生Androiderとクックパッドマート」 |
17:35 | 休憩 |
17:40 | 登壇③「Encapsulate RecyclerView Adapters using the new MergeAdapter」 |
17:55 | 登壇④「クックパッドマートを支えるドライバーアプリ」 |
18:10 | 休憩 |
18:15 | Q&A |
18:40 | クロージング |
18:45 | 最終終了 |
登壇者「発表タイトル」
加藤 恭平「クックパッドアプリにおける DI の歴史」
登壇サマリ
クックパッドアプリではアプリケーションの構造や、実装方針によって DI フレームワークやその利用方法を変化させてきました。当時のアプリケーションの状況に合わせて、取られた判断や利用用途の変遷を解説します。
プロフィール
モバイル基盤部所属。主に Android アプリのテストや CI 環境に興味がある。
GitHub: ksfee684
Twitter: @ksfee684
萩原 爽太「実務未経験の高校生Androiderとクックパッドマート」
登壇サマリ
実務を全く経験したことがなかった高校生が、クックパッドマートでAndroidエンジニアとして働いてやったこと・学んだことを話します。
プロフィール
買物事業部でインターン。N高等学校在学中。
GitHub: souta0104
Twitter: @___soprog
Joseph Iturralde 「Encapsulate RecyclerView Adapters using the new MergeAdapter」
登壇サマリ
A quick talk on how we used the new MergeAdapter to sequentially combine multiple data sources into a single RecyclerView adapter for our new Recipe Editor.
プロフィール
Member of Mobile Infrastructure team. Interested in Android development and UI.
GitHub: epishie
篠原 弘光「クックパッドマートを支えるドライバーアプリ」
登壇サマリ
クックパッドマートはユーザー向けアプリの他にも商品を配送するドライバー向けのアプリを提供しています。流通を支えるための工夫やこれまでの試行錯誤、これからやろうとしているチャレンジを紹介します。
プロフィール
買物事業部のAndroidエンジニア。主にクックパッドマートのドライバー向けアプリ開発を担当している。三度の飯より飯が好き。
GitHub: shanonim
Twitter: @shanonim
対象
- Android開発に興味がある方
- クックパッドやそのサービス開発・技術に興味がある方
- Android, iOS, サーバーサイドなどといった領域のソフトウェア開発に携わられている方
- 学生の方のご参加も大歓迎です!
注意事項
- 内容およびタイムスケジュールは予告なく変更される場合があります。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 参加申し込み後のキャンセルは出来る限りご遠慮ください。