Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
このイベントについて
LINE・メルカリ・クックパッド・DeNAの4社が合同で、この夏に各社が開催するエンジニア志望の学生を対象にしたインターンシップについての説明会を開催します。
当日は、1.各社のインターンシップの概要説明、2.事前&当日質問に答える全体Q&A、3.各社個別の説明/Q&Aを行う分科会×4ターム の構成で、様々な形式を通じてそれぞれのインターンシップの概要や特徴をお伝えさせて&聞き比べていただきます。
各社のインターンに興味がある方はもちろん、エンジニアとして企業で働くこと、他の業態や規模の企業に興味がある方もぜひご参加いただき、自分の興味・関心を広げて進路選択の参考にしてください。たくさんのご応募をお待ちしています。
参加対象について
エンジニアを志望する学生(学部生・大学院生・高校生・高専生)
以下応募フォームよりご応募受け付けています。
5/10(月)の12:00(正午)までに、以下応募フォームから申し込みをお願いします。
応募フォーム:https://questant.jp/q/RHW83ETL (株式会社ディー・エヌ・エーのWebサイトに移動します。)
参加エントリーは締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
なお本イベントは、参加者の事前選考を行います。 エントリーフォームに入力いただいた内容をもとに各社にて選考を行い、参加者を決定します。
- 当落の結果は、5/11(火)に一斉にお送りします。
- 当選された方のみに、当日の参加URLをお送りします。shinsotsu@dena.jpからメールが受け取れる設定の確認をお願いします。
- 辞退者が出た場合の、繰り上げ当選は予定しておりません。
概要
日時:2021年5月15日(土)15:00~18:30 予定
*途中参加・途中退出も可能です。
*当日の配信はzoomを利用して行います。事前に受信環境の確認を行ってください。
タイムテーブル
時間 | コンテンツ |
---|---|
15:00~15:05 | 説明会開始/諸連絡 |
15:05~15:45 | 各社からのインターンシップ概要紹介 *10分×4社 |
15:45~16:30 | 事前&当日質問に答える全体Q&A |
↓以下各社個別実施↓ | 各社の個別説明/Q&Aを自由に回っていただきます |
16:30~16:55 | 個別説明/Q&A ターム1 |
16:55~17:00 | 休憩(5min) |
17:00~17:25 | 個別説明/Q&A ターム2 |
17:25~17:35 | 休憩(10min) |
17:35~18:00 | 個別説明/Q&A ターム3 |
18:00~18:05 | 休憩(5min) |
18:05~18:30 | 個別説明/Q&A ターム4 |
*予告なく時間配分や内容が変更になる可能性があります。
参加社員紹介 / サマーインターンシップ情報
LINE株式会社
参加社員:鵜飼 健矢(20新卒/インターン経験者)、藤原聖(エンジニア採用マネージャー)、田部彩(エンジニア採用担当)
LINEでのインターン経験者とエンジニア採用担当者がみなさんからの質問にお答えします。 インターン経験者は、LINEのインターンシップを経て、LINEに新卒入社したエンジニアがインターンの業務内容やインターンで得た経験、入社の決め手、また就職活動などについても皆さんからの質問に回答します。 またエンジニア採用担当者はインターンシップの概要や選考フロー、コーディングテストなどについてざっくばらんにお話します。
インターンシップ情報
LINE インターン
https://linecorp.com/ja/career/newgrads/internship/
開始時期
・就業型コース:8月 ~ 9月の間での6週間個別調整
・ハッカソンコース:① 8月16日(月) ~ 8月27日(金) ② 9月6日(月) ~ 9月17日(金)
※勤務時間:10:00~18:30(実働7時間30分)
※土日祝日を除く
※業務開始日・期間については、面接等で相談の上決定します。
※入社日は毎週月曜日(祝日の場合は火曜日)を予定しています。
概要
LINEインターンでは、就業型・ハッカソンコースと2コースのインターンシップをオンラインで開催します。就業型コースでは、それぞれの組織・ポジションにおける実際の業務に6週間で取り組んでいただきます。また、ハッカソンコースではチームに分かれて提示される課題に対して10日間で開発に取り組んでいただく予定です。
対象者
- 基本的な開発経験/プログラミング経験のある方
- LINEのサービスや関連開発業務に興味のある方
- 日本での就労資格を持つ方
- 自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方
株式会社メルカリ
参加社員:田村 弘(20新卒/インターン経験者)
インターンを経験しメルペイに入社した新卒エンジニアとメルカリ採用担当が、インターンの概要や選考のポイント等についてお話します。 参加する新卒エンジニアが選考の際に準備したことや留意したこと、インターンで得られた学び、入社を決めた理由、採用担当がインターンの概要や求める人物像、社内の雰囲気や制度などについてなど、みなさまのご質問にできる限り回答いたします。
インターンシップ情報
Mercari Summer Internship 2021
https://mercan.mercari.com/articles/28040/
開始時期
2021年8月2日(月)もしくは8月16日(月)開始
※開始日程は8月2日(月)か8月16日(月)のいずれかを選択いただけます
※期間はご希望に合わせて1ヶ月〜3ヶ月程度になります
※週3日以上 / 1ヶ月以上
概要
今年のサマーインターンシップは、就業型のインターンシップをオンラインで開催します。実際に開発を行っているチームに参加し、メルカリ・メルペイに在籍するソフトウェアエンジニアとともに、フリマアプリ「メルカリ」および「メルペイ」の機能開発業務に挑戦していただきます。
対象者
- メルカリ・メルペイのミッションとバリューに共感していること
- 16歳以上の学生
- インターンを経て、卒業後の就職先としてメルカリ・メルペイのソフトウェアエンジニアに就業意欲がある方
クックパッド株式会社
参加社員:谷口 浩司、播磨 尚希(20新卒/インターン経験者)
クックパッドのサマーインターンシップは、例年前半にサービス開発やインフラなどの基礎講義を行い、後半はそれらを活かした実践的な課題解決型のサービス開発を行います。また、より実務的なインターンシップとしてOJT(就業型インターンシップ)コースがあり通年募集しています。それらの紹介に加えて、選考フローやプログラミング課題の概要、求める人物像などについてもお話しします。
インターンシップ情報
Cookpad Summer Internship 2021
https://internship.cookpad.jp/
開催時期
通年募集
※最短2週間〜
※時期や時間は応相談
8月16日(月)〜8月27日(金)
※参加時間は10:00-18:30(休憩1時間)で調整中
※土日は除く
概要
10 Day Techコースについて
- 前半5日間:オンライン講義
- 後半5日間:OJTプログラムはオンサイト、PBLプログラムはオンサイトまたはオンラインを選択可。
※後半は各自の適性によってコースが分かれます。
※オンサイトはクックパッド株式会社 新本社(WeWork オーシャンゲートみなとみらい)で開催予定。
※新型コロナウィルス感染症対策状況によりプログラムが変更される場合あり。
※来社される場合の交通費は弊社で負担いたします。
※遠方から来社される方には宿泊先を手配いたします(諸条件あり)
インターンシップ前半ではクックパッドが日々活用している Web(React・TypeScript・Ruby on Rails) 、モバイルアプリケーション、AWS といった開発技術や、ユーザーの課題解決のための考え方をギュッと圧縮して学習できる講義を実施します。
そして後半は講義パートで学んだスキルを実際に活用して、クックパッド流の課題解決を実践するプログラムを2種類ご用意しています。ひとつはクックパッド社内の業務に取り組むOJTプログラム、もう一方は身近な課題を解決するサービスを自ら提案し実装するPBLプログラムです。
クックパッドのエンジニアになった「未来の自分」を体験し、サービス開発の楽しさ・難しさ・面白さを実感できるコースです。
対象者
- 2023年3月以降に卒業予定の学生
- Webエンジニア、モバイルエンジニアを志望する学生
- 実施期間の10日間すべてにご参加可能な方
株式会社ディー・エヌ・エー
参加社員:佐藤 琢斗(20新卒/インターン経験者)
DeNAのサマーインターンを経験し、入社した新卒エンジニアとエンジニア採用担当が参加します。 20卒のエンジニア社員、19卒の人事社員が参加予定ですので、若手目線でみなさんからの質問や疑問にフラットにお答えします。 サマーインターンの概要や選考について、就職活動、その後入社してからの実務についてなど、何でもOKです。 是非この機会に、皆さんが聞きたいことをぶつけてくださいね!
インターンシップ情報
DeNA 2021 サマーインターンシップ
https://student.dena.com/internship/
開始時期
【就業型】ソフトウェアエンジニアリングコース
日程:8~10月のうち、ご自身が希望される期間
日数:1~3ヶ月(ご自身のスケジュールを鑑みて決定いたします。)
【短期】ソフトウェアエンジニアリングコース
日程:8月下旬〜9月上旬予定
日数:2~3日
概要
DeNAのサマーインターンシップは、就業型と短期の2コースを開催します。
▼就業型
DeNAのアーリーフェーズ事業のサービス開発の参画メンバーとして現場エンジニアとともに開発に取り組みます。今回は、DeNAが展開する様々な事業領域の中でも新しく、成長フェーズにあるヘルスケア事業領域にチャレンジしていただきます。
▼短期
チーム対抗でこのインターン向けに開発されたアプリの改修に取り組んでいただきます。様々な制約のある開発を通して、DeNAが大事にしているプロダクト作りの真髄を存分に経験いただけます。
いずれもDeNAの大事にしているカルチャーを感じながら、エースエンジニアをメンターに開発経験が積めるインターンシップになっています。エントリーお待ちしております!
対象者
- 2023年4月または2022年10月入社可能な方
※他コースとの併願も可能です
注意事項
・本応募フォームにて取得した個人情報は、株式会社ディー・エヌ・エーからLINE株式会社/株式会社メルカリ/クックパッド株式会社/に提供します。
・LINE株式会社/株式会社メルカリ/クックパッド株式会社/株式会社ディー・エヌ・エーは、本イベントにおいて参加者から取得した個人情報を、本イベントに関するご連絡、本イベントに必要な諸手続き、ならびに各社が開催する他イベント・セミナーのご案内、採用情報のご案内のために利用します。
・その他、取得した個人情報等の取扱いは、各社のプライバシーポリシーに従って各社が取り扱います。
LINE株式会社:https://terms.line.me/line_rules/
株式会社メルカリ:https://careers.mercari.com/jp/privacy/
クックパッド株式会社:https://info.cookpad.com/careers/privacy
株式会社ディー・エヌ・エー:https://dena.com/jp/privacy/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.