Mar
15
【増枠】Merpay&Cookpad 公開相談会 デザイナーとしての生きがい
MerpayとCookpadのデザイン責任者によるトークイベントです
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 150 |
---|
Description
申し込み方法
こちらのGoogleフォームから申し込みしてください。
※申込み締切:2022/03/14 (月) 12:00 まで
※3/2追記:参加申込 90名/ 枠150名に増枠しました!
イベント概要
“あの会社のデザイナーってどんなことをしてるんだろう。” 事業会社のデザイナーやデザイン組織の日常や実情、悩みなどは、外からなかなか見えづらいトピックでもあります。本イベントでは、デザイナーとしてのやりがいや生きがい、悩みを2名のシニアデザイナーが語り合い、公開相談していきます。
登壇するのは生鮮ECプラットフォーム「クックパッドマート」のリードUIデザイナー/ デザイナー統括マネージャーを担う米田と、「信用」を軸にした新たなエコシステムによって、誰もがやりたいことを実現できる社会を創っていきたいと日々挑戦を続けているメルペイのCPOを務める成澤。
日本でも有数のプロダクト開発に関わるデザイナーとデザイン組織の実情が知れるこの機会に、ぜひ奮ってお申し込みください!
備考
- 配信方法などの詳細は、イベント開催日に申し込み時にいただいたメールアドレスへ送信いたします。
- 真剣に聞いていただくも良し、作業をしながら・ご飯を食べながら聞いていただいても大丈夫です。
- 終了時間は、みなさんからの質問量により多少前後する可能性がございます。
こんな人にオススメ
- 事業会社のデザイナーの実情ややりがいについて聞いてみたい
- シニアデザイナーが事業会社でどのように経営に伴走しているか聞いてみたい、興味がある
- 米田と成澤の話を聞いてみたい
事前アンケートについて
当イベントでは、参加者の皆様が登壇者に聞いてみたいことやご質問を事前に募集します。
ご質問の背景や、聞きたいポイントの詳細をいただくほど回答がしやすく、具体的な回答が得られるかもしれません。
気になることや質問をお持ちの方は、ぜひ申し込み時のアンケートにその旨をご記入ください。
※質問項目は任意です。無回答でも申し込みは可能です。 ※ご自身が気になることは何でも質問してください!
タイムテーブル
時間 | 概要 |
---|---|
19:15 | オープニング、自己紹介 |
19:15~20:25 | パネルディスカッション |
20:25~ | クロージング |
20:30ごろ | 終了予定 |
※タイムテーブルや内容は、当日の状況により変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
パネリスト
米田 哲丈 Tetsuhiro Yoneda / クックパッド株式会社 リードUIデザイナー / デザイナー統括マネージャー
SFC在学中に起業、制作会社3年の経験後、フリーランスデザイナーとして7年活動。DeNAに3年勤務を経て、2018年にクックパッドにジョイン。 生鮮食品ECプラットフォーム「クックパッドマート」でUIデザインや事業づくりにコミット。兼任で全社のデザイナー統括マネージャーと、デザイン横断部署本部長としてデザイン組織づくりやデザイナー育成・採用・評価も兼任しています。
- Twitter:https://twitter.com/tyoneda
- メディア記事: 「クックパッドマート」のデザインができるまで ラフデザインから完成形までの軌跡
- メディア記事: note
成澤 真由美 Mayumi Narisawa / 株式会社メルペイ 執行役員CPO
音楽大学卒業後、音楽教育事業を通じてITに転身。株式会社ディー・エヌ・エーで多くのモバイルサービス事業のService Design/ UIUXDesignに携わり、その後、株式会社Kyashにて物理カードの体験設計を担当。2018年よりメルペイに入社、ProductDesignerとして、新機能誕生のたびにメルペイ画面を最適化(リニューアル)するUX Leadを担い、メルペイの立ち上げからGrowthまでを牽引。Head of Designを経て、2022年1月より現職。
- Twitter:https://twitter.com/naricoooooo
- メディア記事: デザインもマネジメントも「個に向き合うこと」は変わらない──メルペイ成澤真由美
- メディア記事: 「議論の活性化」「バランサー的存在」メルペイにおけるUXリサーチャーとデザイナーの役割分担 #merpaydesign
- メディア記事: 「メルペイのことだけ考える」では、本物の信用はつくれないのだ #メルペイCDのゆかいな仲間たち vol.6
モデレーター
鈴木 伸緒 Nobuo Suzuki / 株式会社ソウゾウ プロダクトデザイナー
2015年11月より株式会社メルカリに入社し、US版メルカリ・UK版メルカリのプロダクトデザインを担当。2018年よりデザイナーとしてメルペイの組織・プロダクトの立ち上げに従事し、主にメルペイ初期の体験全体の設計やメルペイスマート払い・定額払いを担当。2021年1月よりソウゾウにて「メルカリShops(ショップス)」のプロダクトデザイン全般を担当。
- Twitter:https://twitter.com/nobgraphica
- メディア記事: 生み出すべきは、個々の「生活に寄り添う」デザイン──ソウゾウ鈴木伸緒
参考リンク集
行動規範について
当イベントは、参加者と情報や知見を共有するための場です。主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される、各社行動規範に同意していただく必要があります。ご理解ご協力をお願いいたします。
https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/
https://info.cookpad.com/careers/eventpolicy/
何かお困り事などありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。
共催 :
クックパッド株式会社
株式会社メルペイ
開催予定のイベント一覧 :
https://mercari.connpass.com/
https://cookpad.connpass.com/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.