新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

28

食の課題解決のこれまでと未来〜クックパッドCEO&CTOが訪問〜@梅田

Organizing : クックパッド株式会社

Registration info
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要

「毎日の料理を楽しみにする」をミッションに掲げる、料理とテクノロジーの会社であるクックパッド株式会社は、料理や食が、人々、コミュニティ、地球にとって、幸せと健康な営みをもたらす要だと信じています。

そんな私たちは、ミッションの実現を加速するべく、日本最大のレシピサービス「クックパッド」に加え、生鮮食品EC「クックパッドマート」を展開するなど、レシピ以外の手段での料理の課題解決に取り組んでいるところです。

このイベントは本社所在地である横浜市を中心とした首都圏以外の地域においても、当社のミッションである「毎日の料理を楽しみにする」に共感し、クックパッドの事業に携わりたい方と出会いたいと思い、弊社としても初の試みである首都圏外でのオフラインイベントの開催に至りました。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

イベントお申し込みフォーム

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

クックパッド株式会社とは

「毎日の料理を楽しみにする」というミッションのもと、料理にまつわる課題解決に挑戦する会社です。 日本最大級の料理レシピサイト「クックパッド」は国内のみならず、現在は74ヶ国32言語に海外展開しています(2021年12月末時点)。 また、生鮮食品ECプラットフォームの「クックパッドマート」や毎月一冊クックパッド監修のお料理絵本が届く「おりょうりえほん」などの複数の新規事業も立ち上げ、拡大中です。 ※国内向けサービス一覧

開催日時・場所

  • 開催日時:2022年4月28日(木)19時〜21時
  • 場所:WeWork LINKS UMEDA(大阪・梅田)
  • 会場住所:530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー 8F

新型コロナウイルス感染対策について

  • イベント当日は、感染対策を考慮し座席等を配置します。
  • 会場に消毒液がございます。入場の際には、消毒のご協力をお願いします。
  • ご参加される方は、マスクの常時着用にご協力をお願いします。

イベント内容

  • クックパッドの事業説明
  • クックパッドの新規事業 〜クックパッドマートの事例〜
  • パネルディスカッション「クックパッドの働き方」
  • パネルディスカッション「クックパッドのエンジニア組織とデザイン組織」
  • 質疑応答
  • 希望者との面談

登壇者・登壇内容

福﨑 康平

執行役 Japan CEO、生鮮食品EC「クックパッドマート」事業責任者

大学在学中に、東日本大震災の被災者に住宅を無償貸与できる「roomdonor」を立ち上げ、メディアや政府関係者からも注目を集める。在学中に35カ国をまわり、料理を振る舞う旅を実施。2014年コーチ・ユナイテッド入社。先生と生徒のマッチングサービス「cyta」を運営。2016年2月同社代表取締役。2018年1月クックパッド入社。買物事業部部長、執行役を経て2020年9月に、日本事業の総責任者であるJapan CEO就任。

Twitter: @koppe_jp

橋本 健太

レシピ事業本部長、レシピサービス「クックパッド」事業責任者 大学院在籍中に慶應義塾大学SFC研究所で生命情報科学の研究を行なう。2004年、クックパッドの前身である有限会社コインに入社、有料サービス立ち上げに従事。2006年に同社の最高技術責任者、2009年に執行役CTO、2014年にスペインの Cookpad Spain S.L. CEO に就任。2017年に帰国し2020年よりレシピ事業の本部長、プロダクトオーナーとして「毎日の料理を楽しみにする」プロダクト作りを行なう。

渡部 一紀

Japan 執行役員

音楽大学を卒業後、音楽活動とスタートアップの共同創業を経て2014年に福岡でウミーベ株式会社を創業。2018年にクックパッド株式会社に買収され、新規事業責任者および子会社代表を務める。2020年にJapan 執行役員に就任し、現在は新規事業および広報領域を担当。

Twitter: @kazzwatabe

成田 一生

執行役CTO

1984年生まれ。名古屋大学大学院を修了後、2008年にヤフー株式会社に新卒入社。Yahoo! メールのバックエンド開発に従事する。 2010年にクックパッドに入社。サーバサイドのパフォーマンス改善や画像配信を担当ののち、インフラストラクチャー部部長や技術本部長などを務める。現在は、執行役 CTOとしてエンジニア全体を率いる。

Twitter: @mirakui

米田 哲丈

デザイナー統括マネージャー

大学在学中の起業と制作会社での経験後、フリーランスデザイナーとして独立。スタートアップを中心に毎曜日違う会社に常駐するスタイルで7年活動。事業会社に3年勤務後、2018年にクックパッドに参画。生鮮食品EC「クックパッドマート」でUIデザインや事業づくりと、デザイナー統括マネージャーを兼任。

Twitter @tyoneda

対象者

  • 当社のミッションである「毎日の料理を楽しみにする」に共感し、クックパッドの事業に携わりたい方、興味がある方
  • 正社員は各職種(エンジニア・デザイナー・マーケティング・事業企画・経営企画)が対象、学生インターンはエンジニア、デザイナーが対象

参加方法

  • 参加ご希望の方は「イベントお申し込みフォーム」からお願いいたします。
  • ご参加いただく皆様には、イベント前日までに「ご案内メール」を送付いたします。

※なお、定員を越えた場合は抽選になります。 ※抽選となった場合は、当選された方へのみ、イベント開始日の前日までにご連絡いたします。何卒ご了承ください。

イベントポリシーについて

当イベントは、参加者と情報を共有するための場です。主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意の上ご参加ください。ご理解とご協力をお願いいたします。 https://info.cookpad.com/careers/eventpolicy/

注意事項

  • お申込み後に、参加をキャンセルされたい場合は、「イベントへのお問い合わせ」より、お名前をご記入の上、キャンセル希望の旨ご連絡ください。
  • 参加確定後のキャンセルは出来る限りご遠慮ください。
  • 当日の内容およびタイムスケジュールは予告なく変更される場合があります。
  • 本イベントで参加者から取得した個人情報は、本イベントに関するご連絡および本イベントに必要な諸手続き、 ならびに今後開催する他イベントや採用情報のご案内のために利用します。取得した個人情報等はプライバシーポリシーに従って取り扱います。https://info.cookpad.com/careers/privacy

登壇者

福﨑 康平 福﨑 康平 橋本 健太 橋本 健太 渡部 一紀 渡部 一紀 成田 一生 成田 一生 米田 哲丈 米田 哲丈

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Ended

2022/04/28(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2022/04/19(Tue) 15:30 〜
2022/04/28(Thu) 12:00

Location

WeWork LINKS UMEDA(大阪・梅田)

530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー 8F