Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
レシピサービスの根幹を支える!検索エンジニア座談会
今回の Cookpad Lounge では、クックパッドの主軸機能のひとつである検索について、検索に関わるエンジニアを集めてゆるく雑談形式でお話しします。
最近新しく実装されたばかりのハッシュタグによる絞り込み機能についてや、R&Dと事業部のエンジニアの部を越えた連携、レシピ検索の現状の課題や今後のことなどについてお話しする予定です。
ぜひお酒やお好きな飲み物をご用意のうえ、気軽にお楽しみください! ご質問等は、YouTube Live のチャットまたは Twitter でハッシュタグ「 #cookpadlounge 」に投稿してください。 全てにはお答えできないかもしれませんがイベントの終盤にもいくつかお答えする時間を取りたいと思いますので、たくさんのご質問お待ちしています。
参考記事:
- クックパッドのリリースノート2022年5月|クックパッド公式note|note
- 人気順検索のSolrはスケールのためにディスクを捨てた - クックパッド開発者ブログ
- 検索インフラを安全に切り替えた話 - クックパッド開発者ブログ
過去開催の Cookpad Lounge はこちらからご視聴できます: https://youtube.com/playlist?list=PLGT7Exkshx4gQwDgEM1a2wRJgAv2yuzIB
当日の参加について
本イベントは、YouTube Liveで配信予定です。
視聴URL: https://youtu.be/IbcUAwm4TPA
※ connpass 上での参加申し込みの必要はありません。
スピーカー
原島 純 Jun Harashima
2013 年 3 月、京都大学黒橋・河原研究室にて情報学の博士を取得。同年 4 月、クックパッド株式会社に入社。2017 年 1 月、研究開発部の部長に就任。現在はレシピサービス開発部レシピ検索チームのチームリーダーも兼任。
山口 泰弘 Yasuhiro Yamaguchi
2021年新卒入社。自然言語処理や機械学習を用いた機能開発や社内支援を行っている。
新井 康平 Kohei Arai
1991 年生まれ。東京大学大学院を修了後、2017 年にバックエンドエンジニアとしてクックパッドに新卒入社。エンジニアとしてレシピサービスの検索基盤刷新をしたり、PM として PS 体験の改善プロジェクトを牽引したり、10 人くらいの部署の部長を経験したりを経て、今はまたコードを書いています。
奈良直哉 Naoya Nara
2021年中途入社。サーバーサイトエンジニアとして、レシピサービスの機能開発を担当。 直近では「つくれぽ」を中心とした検索体験の向上に取り組んでいます。
注意とお願い
- 当日の内容およびスケジュールは予告なく変更される場合があります。
- 配信トラブル等のアナウンスは、Twitterでハッシュタグ「 #cookpadlounge」をつけて投稿してお知らせします。
- 運営、スピーカー含めてリモートかつオンライン開催となりますため、音声や映像が不安定になる可能性があります。
イベントポリシー
当イベントは、参加者と情報を共有するための場です。
主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意の上ご参加ください。
ご理解とご協力をお願いいたします。
https://info.cookpad.com/careers/eventpolicy/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.